棚田学会誌


棚田学会では、学会誌『棚田学会誌』(2015年までは『日本の原風景・棚田』)を1999年から毎年発行し、シンポジウム報告・論文・事例研究・文献紹介・会務報告等を掲載しています。


最新刊

『棚田学会誌』第二十六号

二〇二四年度棚田学会大会シンポジウム
産学と連携・協働する農的資源の保全・管理

 ―棚田と棚田地域の持続可能性を探る―

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 表紙

  • 第二回「棚田のいま」フォトコンテスト選考結果
  • 巻頭言 棚田学と棚田学会の新たなステージへ [高木徳郎]


論文(査読付)

  • 伊豆半島北西部の北山の棚田における石積の成立要因と維持状況 [大澤啓志 大野颯太 奥田薫樹]

特集 二〇二四年度棚田学会大会シンポジウム
   産学と連携・協働する農的資源の保全・管理―棚田と棚田地域の持続可能性を探る―

  • 趣旨説明 [上野裕治]
  • 基調講演 ポリバレント化する地域連携のあり方と棚田保全・管理の持続可能性 [平児慎太郎]
  • 報告 中山間地域と大学の連携―デザインからのアプローチ [境野広志]
  • 報告 若い力で棚田を守る新たな試み [平工孝義]
  • 報告 産・学・官・民・金による湛水事業と棚田の保全 [大野芳範]
  • 総合討論 司会 [小谷あゆみ]
  • 総括 [上野裕治]
事例研究
  • 戦前期ため池の築造・改修とだんじこ歌 [神田竜也]
  • フィリピン・イフガオ州バナウエ町バイニナン棚田での棚田面積減少に係る予備考察 [関口広隆]
文献紹介
  • 小田切徳美・著『にぎやかな過疎をつくる―農村再生の政策構想―』 [神田竜也]
学会活動・会務報告
投稿規定
編集後記

棚田学会誌投稿規程

棚田学会誌の投稿規程は、こちらをご覧ください。