特集 棚田学会大会第一八回シンポジウム■棚田保全に多くの大学生を参画させるには?
小特集 国際テラス農地景観連盟(ITLA)2016イタリア大会参加報告
全文ダウンロード(30.1MB)
巻頭言 「多様な棚田学」をめざして [山路永司]
特集 ■棚田学会大会第一八回シンポジウム■
- 基調報告 大学生サークル・農村マッチング方策の構築と実証に関する研究 [中里良一]
- 報告 和歌山大学観光学部「棚田ふぁむ」による棚田保全活動の展開 [大浦由美]
- 報告 常葉大学による石部棚田保全活動 [小湊航・藤原広大]
- 報告 静岡大学『棚田研究会』による上倉沢地区(静岡県菊川市)での取り組み [溝口友也]
- 報告 三重大学における農村災害ボランティア活動に対する学生の意識調査 [伊藤良栄 鈴木唯 西脇祥子 岡島賢治 成岡市]
- パネルディスカッション コーディネーター [山路永司]
小特集 国際テラス農地景観連盟(ITLA)二〇一六イタリア大会参加報告
- 小特集にあたって [山本早苗]
- 報告 国際テラス農地景観連盟(ITLA)、ペルー、私との出会い [馬場範雪]
- フィールドトリップ報告 テラス農地景観維持における政策や自治体の役割 [橋口卓也]
- 「生態系と生物多様性」セッション参加報告 [上野裕治]
- 空石積みの継承に向けて [金子玲大]
- 農と食から考える北イタリアのテラス農地景観 [山本早苗]
- 本会議報告 国際テラス農地景観連盟第三回大会・本会議 [山路永司]
- 大会印象記 ITLA本会議に参加して [中野美季]
論文
- 岡山県久米南町北庄における集落営農の地域的展開とその役割 [神田竜也]
報告
- 能登の里山から繋がる地域との連携活動 [出村豊 笹尾つかさ 村山唯]
- 地域資源を活用したオンリーワンの地域活性化の取り組み―伊豆大島におけるツバキを活用した事例― [金子雄]
文献紹介
- 菊池真純著『農村景観の資源化 中国村落共同体の動態的棚田保全戦略』[山岡和純]
- Stephen·B.·Acabado著『Antiquity,·Archaeological·Processes,·and··Highland··Adaptation·:·The·Ifugao·Rice·Terraces』[関口広隆]
学会活動・会務報告
投稿規定
編集後記