特集「二〇二二年度棚田学会大会シンポジウム」
棚田地域で展開されるスマート農業とそれがもたらす未来
全文ダウンロード(5.4 MB)
巻頭言 「棚田のいま」を発信しましょう [花野耕一]
論文(査読付)
- 間知石を用いた空石積擁壁の石組みの違いによる強度比較 [岡島賢治]
- 棚田・段畑跡地のフクジュソウ生育地の植生及びその開花景観を用いた地域活性化活動に関する研究 [大澤啓志]
- 長野県千曲市姨捨棚田における複数顕彰への対応と課題 [内川義行 堀田恭子]
特集 二〇二二年度棚田学会大会シンポジウム 棚田地域で展開されるスマート農業とそれがもたらす未来
- 基調講演 棚田を含む中山間農業と農村地域を 未来に継承するためのスマート農業の展開 [遠藤和子 岡島賢治]
- 報告 中山間地域におけるスマート農業技術の可能性 [松添直隆]
- 報告 棚田の農業用水をフル活用するナノ水力発電の実用化に向けて [左村公]
- 報告 スマート社会実現への推進事業を軸とした未来へ向けた住民意識の醸成 [古根川竜夫 岡島賢治 山口由美子 豊田政幸 吉村伸一 市川聖佳]
- パネルディスカッション [司会 岡島賢治]
事例研究
- 放棄棚田へ侵入した樹木による石積みの破損状況 [大澤啓志 大澤碧音]
報告
- G7宮崎農業大臣会合における宮崎県の取組について [古川智久]
文献紹介
- 一般財団法人 日本水土総合研究所・編『一度は訪ねてみたい日本の水と土―先人たちが築いた農の礎―』[高木徳郎]
学会活動・会務報告
投稿規定
編集後記